カテゴリー別アーカイブ: 事務局からのお知らせ

次期理事立候補者告示について

平成25年3月6日
次期理事立候補者告示について

関西ベンチャー学会選挙管理委員長
村上 薫

現会長および理事の任期が平成25年3月末をもって満期となります
関西ベンチャー学会規約および理事選出規則にもとづき
平成25年3月16日に開催される大会時に理事選挙を実施致します。

なお、会長は直接投票により選出された理事の中から互選により選任されます。

選挙日時:平成25年3月16日(土)11時00分~15時
投票場所: 阪南大学 2号館3階 2301教室前(大会受付横)

* 投票時間は、大会プログラムの関係で変更になる場合があります。

■次期理事立候補者告示■ *受付順

氏名  (所属先)         現学会役職
———————————————————————
大野 長八(大野アソシエーツ)     常任理事
———————————————————————
吉永 徳好(吉永公認会計士・税理士事務所 代表、有限会社 吉永マネジメントサービス 取締役)  常任理事
———————————————————————
清水宏一(株式会社時有人社 代表取締役、亀岡商工会議所専務理事) 常任理事、文化観光研究部会主査
———————————————————————
林 茂樹(大阪工業大学知的財産学部教授) 常任理事、知的財産研究部会主査
———————————————————————
三根早苗(有限会社パワーエンハンスメント 代表取締役)理事、女性起業家研究会幹事
———————————————————————-
米倉 穰(追手門学院大学経営学部教授、ベンチャービジネス研究所 所長)副会長兼事務局長、グローバルイノベーション研究部会主査
———————————————————————-
村上 薫(MAREKET POWER INSTITUTE 代表主席研究員) 常任理事、グローバルイノベーション研究部会幹事
———————————————————————
畑中 艶子(イメックス株式会社代表取締役)  -
———————————————————————
定藤 繁樹(関西学院大学 教授)    理事
———————————————————————
日野孝雄(奈良先端科学技術大学院大学、神戸常盤大学) 副会長、医療福祉研究部会主査
———————————————————————
釣島 平三郎(太成学院大学教授) 常任理事
———————————————————————
松村敦子((有)アクティア代表取締役) 常任理事
———————————————————————
高増 明(関西大学社会学部 教授) 理事
———————————————————————
杉田 定大(早稲田大学 先端科学・健康医療融合研究機構客員教授、同志社大学大学院 総合政策科学研究科客員教授)  常任理事
———————————————————————
宮田 由紀夫(関西学院大学国際学部教授)  理事
———————————————————————
岡崎 利美(追手門学院大学経営学部准教授) 理事
———————————————————————
吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授) 会長
———————————————————————
高田 栄治(株式会社ANGEL 広報部長)    理事
———————————————————————
狩俣 正雄(大阪市立大学大学院経営学研究科教授) 理事
———————————————————————

以上

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

第12回年次大会プログラム及び参加お申込みについて

関西ベンチャー学会第12回年次大会プログラム及び参加お申込みについて

関西ベンチャー学会 第12回年次大会
「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
[ 趣 旨 ]
「失われた20年」ともいわれる長期停滞の根本的な原因を探ると、1980年代末の冷戦終結以降、
経済のグローバル化への対応としての経済・産業構造改革の遅れに行き着く。さらに、今世紀に入り、
長期傾向としての人口現象による国内マーケットの縮小が逆風となり、日本経済は出口の見えない
状況になっている。その中で、経済活性化の起爆剤としてベンチャーへの期待は大きいが、成熟化
した既存の国内市場への参入には大きな困難を伴う。一方、海外、特に新興国市場に目を向けると、
日本国内では必ずしもメジャーとはいえないローカル企業が特定の国で大きなシェアを占め、成功
している事例が多く見られる。その成功要因を探求することにより、これからの中小・ベンチャー
企業の新しい可能性を探りたい。

[大会プログラム ]
日 時 2013年3月16日(土)  10時00分~受付 10時30分~開始
会 場 阪南大学本キャンパス2号館3階 2301教室
10:30 会長挨拶、主催校挨拶
総合司会 梶山国宏(阪南大学経済学部教授)
会長挨拶
主催校挨拶
10:35 関西ベンチャー学会会員総会
総会司会 日野孝雄(神戸常盤大学、神戸国際医療交流財団理事)
決算報告:吉永常任理事
監査報告::岸 監事
事業計画・予算案説明:米倉副会長兼事務局長    、
11:00 選挙管理委員長挨拶
村上薫(MARKET POWER INSTITUTE 代表主席研究員)
11:00会員研究発表

●研究発表
開始・終了宣言:梶山大会実行委員長
**学術研究発表**
コメンテータ :①,②釣島平三郎(太成大学)、③狩俣正雄(大阪市立大学)、④高増明(関西大学)
会場:2305教室   (発表15分、質疑応答5分 計20分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発表時間       発表者 (所属)
テーマ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
①11:00~11:20 村上薫 (MARKET POWER INSTITUTE 代表主席研究員)
サービス企業のベンチャー的海外進出戦略~戦略策定のための理論的フレームワークの研究~

②11:20~11:40 吉田和男(京都産業大学経済学部客員教授)、河野憲嗣(社団法人ソーシャルサイエンスラボ)
ベンチャービジネスの可能性としてのチェック・トランケーション

③11:40~12:00 園田裕紹(大阪市立大学大学院 経営学研究科博士課程)
『社会福祉事業領域におけるイノベイティブ起業活動の事例的研究』

④12:00~12:20 石尾和哉( 京都大学博士(経済学))
「イノベーション促進のための技術ロードマップ活用上の課題」

**事例研究発表**
コメンテータ :①, ②松村敦子((株)アクティア)、③,④坂川弘幸(日経新聞社大阪本社)
会場: 2301教室    (発表15分、質疑応答5分 計20分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発表時間       発表者  所属
テーマ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
①11:00~11:20 土田磯実 (株)シンキオン代表取締役社長
「女性ブランディング力の経済効果ついて」

②11:20~11:40 合田由佳 (株)メルキュール代表取締役社長
「ポットに咲く心の花」中国工芸茶

③11:40~12:00 森田祥子  株式会社Terrace代表取締役社長
「お洒落な靴が履きたい ミラノ発!女性に快適で心地良いシューズライフを」

④12:00~12:20 宮脇敏哉 事業創造大学院大学事業創造研究科教授
地場産業・中小企業のクラスター地域研究 ―帯広・苫小牧と川崎の事例―

12:20 昼食休憩(理事会)

13:20 基調講演  (会場: 2301教室 )
司会:梶山大会実行委員長
近藤 昇 (株式会社ブレインワークス代表取締役)
テーマ「東南アジアにおけるベンチャーの可能性」
近藤昇氏プロフィール
1962年徳島県生まれ。ブレインワークスグループCEO。
神戸大学工学部建築学科卒業。一級建築士、特種情報処理技術者の資格を有する。
大手建設会社に入社後、システムエンジニアとして活躍。
その後、31歳の時に株式会社ブレインワークスを設立する。
創業当時より、「日本を元気に、中小企業を元気に」との思いのもと、中小企業の総合支援事業を核に、
経営戦略支援、人材育成支援、ブランディング支援、セキュリティ支援、ITアウトソーシング支援など幅広い
サービスを提供する。講演、セミナー活動も積極的に行い、雑誌への寄稿や新聞等から取材も多い。
15年前よりベトナム・ホーチミン市に拠点を設立し活動を開始。現在はベトナムだけにとどまらず
カンボジア、ミャンマー、シンガポールなどアジア各国を駆け巡る毎日。執筆活動も精力的に行っており、
いずれも現地のビジネス状況を熟知しているからこその、独自の視点を活かした内容となっている。
主な著書:「バカモン!一流ビジネスパーソンへの登竜門」、「アジアでビジネスチャンスをつかめ!」、
「アジア人材活用のススメ」、 「だから中小企業のアジアビジネスは失敗する」(いずれもカナリア書房刊)

14:00 休憩
14:10 パネルディスカッション(会場:2301教室)
テーマ: 「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
コーディネーター 吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授)
パネリスト
近藤 昇(株式会社ブレインワークス代表取締役)
関 智宏(阪南大学経営情報学部准教授)
阿古哲史(株式会社ジャパン・ファームプロダクツ 代表取締役)
川村千秋(プライムビジネスコンサルタンシー代表取締役)

パネリストのご紹介
関 智宏氏プロフィール
阪南大学 大学院企業情報研究科・経営情報学部 准教授
2006年3月神戸商科大学(現兵庫県立大学)大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。
阪南大学経営情報学部専任講師を経て、2009年4月より経営情報学部准教授、2010年4月より
大学院企業情報研究科准教授。博士(経営学)(兵庫県立大学)。

阿古哲史氏プロフィール
株式会社社ジャパン・ファージャパン・ファームプロダクツ 代表取締役
1984 年生まれ。奈良県出身。大学卒業後、人材業界を経て、祖父の代から続く実家の農薬屋を継ぐ。
そこで見た農業現場と、既存の農業界の仕組みに疑問を持ち、改革のヒントを海外に見出だす。
兼ねてから起業の為に貯めていた資金で2011 年に株式会社ジャパン・ファームプロダクツを設立。
同年、上海にも商社を立ち上げる。また日本の生産者の進出先としてカンボジアを選び、2012 年に
現地法人を設立。農家のこせがれネットワーク関西の副幹事長としても活動中。

川村千秋氏プロフィール
プライムビジネスコンサルタンシー 代表
1996 年シンガポール移住。緊急医療サービス会社のシンガポール本社にてアジア太平洋地
区9 カ国のマーケティングを担当後、シンガポールに本社を置くエグゼクティブサーチ
会社に入社。リージョナルディレクターとして本社、日本法人勤務後、エグゼクティブサー
チで培った広範なビジネスネットワークを基に日本・シンガポール間のビジネスを幅広く
支援するプライムビジネスコンサルタンシーを設立。シンガポール共和国永住権保持者。

15:00 休憩
15:00 理事選挙受付終了
15:10 学生ビジネスプラン発表会
(司会 三根早苗(㈲パワーエンハンスメント代表取締役)
審査委員長 三根早苗(㈲パワーエンハンスメント代表取締役)
審査委員 大野長八(大野アソシエーツ代表)、岡崎利美(追手門学院大学)
会場: 2301教室 (発表10分、質疑応答5分 計15分)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
発表時間       発表者 (所属)
テーマ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
15:15~15:30 小溝香菜、菊地祥(近畿大学経営学部キャリアマネジメント学科)
株式会社シェアハウスHaruHaru

15:30~15:45 神中智博(関西学院大学国際学部企業会計研究会 )
My Book

15:45~16:00 大谷幸輝(大阪経済大学経営情報学部ビジネス情報学科)
スマートフォンアプリによる客導線操作事業

16:00~16:15 永島元貴(追手門学院大学経営学部)
「ペットの里子・里親募集掲示板の革新」

16:15~16:30 今井直樹、上本真裕(阪南大学経理情報学部)
地域連携型フットサルコートレンタルビジネス

16:30 閉会挨拶 梶山大会実行委員長
17:00~ 懇親会開始 3号館1階カフェテリア
司会:松村常任理事(閉会の挨拶のところまで総合司会)
挨拶・乾杯 林 繁樹(大阪工業大学)
学生ビジネスプラン授賞式 吉田会長
受賞式の司会:大野常任理事
賞状授与:吉田会長
次年度開催校挨拶:関西学院大学
19:00  大会閉会挨拶 :吉田会長

[大会参加費]
①事前申込者(懇親会費を除く)
必ず会費の振り込みを事前に行ってください。事前に会費納入のない場合は当日申し込み料金となります。
会員 3,000円、一般非会員 5,000円、学生会員 1,000円、学生非会員 2,000円

②当日申し込み(同)
会員 3,500円、一般非会員 5,500円、学生会員 1,500円、学生非会員 2,500円

③懇親会費(別途)3,000円(ご一緒にお振込みいただきましても当日会場にて納入いただきましても結構です)

事前会費納入先(事前納入締切:3月8日(金)まで)
三井住友銀行 御堂筋支店(店番517) 普通 7501687 名義:関西ベンチャー学会

ご参加お申込みはこちらへ
http://www.kansai-venture.org/kv/modules/formmail/index.php?id_form=6
ご不明な点は下記事務局までお問い合わせくださいませ。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
——————————————
関西ベンチャー学会 事務局
西森 綾子 Nishimori Ayako
E-mail : info@kansai-venture.org

〒569-1199
高槻市別所新町4-1
日本郵便 高槻北支店留 関西ベンチャー学会
TEL:072-658-5693 FAX:072-658-5693
営業時間: 9:00~17:00
http://www.kansai-venture.org
——————————————

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

理事立候補・推薦受付開始のご案内

関西ベンチャー学会理事立候補・推薦受付開始のご案内

本日、会員名簿送を送付させていただきました。送付時にご案内させていただいておりますが
現理事の任期が平成25年3月末をもって満了となりますので、
関西ベンチャー学会規約及び理事選出規則に基づき、理事改選選挙を
平成25年3月16日(土)に開催される年次大会時に執り行います。
理事への立候補、並びに推薦、および投票につきまして、会員の皆様の積極的なご協力方よろしくお願い申し上げます。
平成25年1月30日
選挙管理委員長 村上 薫

理事改選選挙告示:平成25年1月30日(水)
立候補の締切  :平成25年2月28日(木)
Eメールまたは文書で、下記学会事務局まで。

留意事項抜粋(詳細は会員名簿に同封している案内をご参照ください)
(5)立候補者は、自薦他薦を問いませんが、他薦の場合には立候補者が選出された場合の
理事就任意思の事前確認を必ず得て推薦してください。
(6)立候補の受付期間は、選挙告示後、平成25年2月28日までとします。
(7)立候補は、Eメールまたは文書で、関西ベンチャー学会事務局気付、選挙管理委員会で受け付けます。
立候補者は、選挙管理委員会による受付受理の確認をしてください。
(8)立候補者の氏名は、選挙に先立って、学会ホームページ上で公表します。
(9)投票により選出された者の氏名は、速やかに学会ホームページ上で発表するとともに、
選出された者には、文書で通知します。

選挙日時:平成25年3月16日(土)11時~15時
投票場所:阪南大学 2号館3階 2301教室前(大会受付横)
大阪府松原市天美東5-4-33

関西ベンチャー学会事務局 E-mail : info@kansai-venture.org

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

参加申し込み受付中 関西ベンチャー学会 第12回年次大会

関西ベンチャー学会 第12回年次大会 参加者募集いたします

関西ベンチャー学会 第12回年次大会
「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」

関西ベンチャー学会会長 吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授)
年次大会実行委員長   梶山 国宏(阪南大学経済学部教授)

[ 大会概要 ]
1日 時 2013年3月16日(土)
2 受 付 10時00分開始
3開 会 10時30分  閉会16時30分  懇親会17時00分~19時00分
4会 場 阪南大学本キャンパス2号館3階
懇親会会場 阪南大学3号館1階カフェテリア
大阪府松原市天美東5-4-33
5テーマ 「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
6主 催 関西ベンチャー学会大会実行委員会
7後 援(予定)
近畿経済産業局、大阪府、関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所、日本政策金融公庫
関西ニュービジネス協議会、日本経済新聞社、毎日新聞社、 日刊工業新聞社
[ 趣 旨 ]
「失われた20年」ともいわれる長期停滞の根本的な原因を探ると、1980年代末の冷戦終結以降、経済のグローバル化への対応としての経済・産業構造改革の遅れに行き着く。さらに、今世紀に入り、長期傾向としての人口現象による国内マーケットの縮小が逆風となり、日本経済は出口の見えない状況になっている。その中で、経済活性化の起爆剤としてベンチャーへの期待は大きいが、成熟化した既存の国内市場への参入には大きな困難を伴う。一方、海外、特に新興国市場に目を向けると、日本国内では必ずしもメジャーとはいえないローカル企業が特定の国で大きなシェアを占め、成功している事例が多く見られる。その成功要因を探求することにより、これからの中小・ベンチャー企業の新しい可能性を探りたい。

[ 大会次第 ]
10:30 会長挨拶、主催校挨拶
10:35 関西ベンチャー学会会員総会
11:00 理事選挙投票受付開始
11:00 会員研究発表
12:15 昼食休憩(理事会)
13:20 基調講演  株式会社ブレインワークス代表取締役 近藤昇
テーマ「東南アジアにおけるベンチャーの可能性」
14:00 休憩
14:10 パネルディスカッション
テーマ:「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
コーディネーター 吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授)
パネリスト
近藤 昇(株式会社ブレインワークス代表取締役)
関 智宏(阪南大学経営情報学部准教授)
阿古哲史(株式会社ジャパン・ファームプロダクツ 代表取締役)
川村千秋(プライムビジネスコンサルタンシー 代表取締役)

15:00 休憩
15:00 理事選挙投票受付終了
15:10 学生ビジネスプラン発表会
16:30 閉会挨拶
17:00 新理事当選者掲示
17:00~19:00 懇親会・授賞式(阪南大学3号館1階カフェテリア)

[会場(阪南大学本キャンパス)へのアクセス]
阪南大学 本キャンパス
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
http://www.hannan-u.ac.jp/access/mrrf430000003cq1.html
近鉄南大阪線「河内天美(阪南大学前)」駅下車、北へ徒歩約7分

[大会参加費]
①事前申込者(懇親会費を除く)
必ず会費の振り込みを事前に行ってください。事前に会費納入のない場合は当日申し込み料金となります。

会員 3,000円、一般非会員 5,000円、学生会員 1,000円、学生非会員 2,000円
②当日申し込み(同)
会員 3,500円、一般非会員 5,500円、学生会員 1,500円、学生非会員 2,500円
③懇親会費(別途)3,000円

事前会費納入先(事前納入締切:3月8日(金)まで)
三井住友銀行 御堂筋支店(店番517) 普通 7501687 名義:関西ベンチャー学会

お申込みは下記よりお願いいたします。
http://www.kansai-venture.org/kv/modules/formmail/index.php?id_form=6
ご不明な点は下記事務局までお問い合わせくださいませ。
——————————————
関西ベンチャー学会 事務局
西森 綾子 Nishimori Ayako
E-mail : info@kansai-venture.org

〒569-1199
高槻市別所新町4-1
日本郵便 高槻北支店留 関西ベンチャー学会
TEL:072-658-5693 FAX:072-658-5693
営業時間: 9:00~17:00
http://www.kansai-venture.org
——————————————

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

2012年度第2回例会のご案内

関西ベンチャー学会 2012年度第2回例会のご案内

テーマ 「守れるか海洋権益~資源確保戦略を問う」

次世代のエネルギー源として、最近にわかに脚光を浴びているメタンハイドレートをはじめ、日本近海には豊富な海洋資源が眠っています。これらの海洋資源を有効に活用することができれば、日本の国力が一変する可能性もあります。また、生物の生態系に悪影響を与えない採掘技術の開発など、産業界にとっても新たなイノベーションを起こすチャンスが巡ってきます。この際に、海洋権益についての第一人者である坂元教授をお招きして、例会を開催し、ぜひ認識を深めたいと考えます。
日 時 11月27日(火) 午後6時半~8時(質疑応答時間含む)

場 所 大学コンソーシアム大阪・ルームA
大阪駅前第2ビル4階(大阪市北区梅田1-2-2)
06-6344-9560

講 師 坂元茂樹・神戸大学大学院法学研究科教授

主 催 関西ベンチャー学会

参加費 会員=無料、非会員=4000円

定 員 42名(定員になりしだい締め切ります)

申し込み HP
http://www.kansai-venture.org/kv/modules/formmail/index.php?id_form=9 
またはメールかFAXで、氏名・会社名(または職業)・電話番号・
メールアドレスを明記の上、下記事務局までお申し込みください。

お問い合わせ・お申し込み  関西ベンチャー学会事務局
TEL・FAX:072-658-5693  MAIL:info@kansai-venture.org

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

第12回年次大会概要および会員発表者・学生ビジネスプラン発表者募集について

関西ベンチャー学会 第12回年次大会概要および会員発表者・学生ビジネスプラン発表者募集について
第12回年次大会の開催について、概要がまとまりましたのでご連絡いたします。皆様ご予定くださいますよう宜しくお願いします。
また、会員研究発表および学生ビジネスプラン発表につきまして参加を募集します。
積極的なご発表をお待ちしています。

関西ベンチャー学会 第12回年次大会
「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」

関西ベンチャー学会会長 吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授)
年次大会実行委員長   梶山 国宏(阪南大学経済学部教授)

[ 大会概要 ]
1日 時 2013年3月16日(土)
2 受 付 10時00分開始
3開 会 10時30分  閉会16時30分  懇親会17時00分~19時00分
4会 場 阪南大学本キャンパス2号館3階
懇親会会場 阪南大学3号館1階カフェテリア
大阪府松原市天美東5-4-33
5テーマ 「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
6主 催 関西ベンチャー学会大会実行委員会
7後 援(予定)
近畿経済産業局、大阪府、関西経済連合会、関西経済同友会、大阪商工会議所、日本政策金融公庫
関西ニュービジネス協議会、日本経済新聞社、毎日新聞社、 日刊工業新聞社
[ 趣 旨 ]
「失われた20年」ともいわれる長期停滞の根本的な原因を探ると、1980年代末の冷戦終結以降、経済のグローバル化への対応としての経済・産業構造改革の遅れに行き着く。さらに、今世紀に入り、長期傾向としての人口現象による国内マーケットの縮小が逆風となり、日本経済は出口の見えない状況になっている。その中で、経済活性化の起爆剤としてベンチャーへの期待は大きいが、成熟化した既存の国内市場への参入には大きな困難を伴う。一方、海外、特に新興国市場に目を向けると、日本国内では必ずしもメジャーとはいえないローカル企業が特定の国で大きなシェアを占め、成功している事例が多く見られる。その成功要因を探求することにより、これからの中小・ベンチャー企業の新しい可能性を探りたい。

[ 大会次第 ]
10:30 会長挨拶、主催校挨拶
10:35 関西ベンチャー学会会員総会
11:00 理事選挙投票受付開始
11:00 会員研究発表
12:15 昼食休憩(理事会)
13:20 基調講演  株式会社ブレインワークス代表取締役 近藤昇
テーマ「東南アジアにおけるベンチャーの可能性」
14:00 休憩
14:10 パネルディスカッション
テーマ:「ローカルからグローバルへ~グローバルベンチャーへの道~」
コーディネーター 吉田 和男(京都産業大学経済学部客員教授)
パネリスト
近藤 昇(株式会社ブレインワークス代表取締役)
関 智宏(阪南大学経営情報学部准教授)
阿古哲史(株式会社ジャパン・ファームプロダクツ 代表取締役)
川村千秋(プライムビジネスコンサルタンシー 代表取締役)

15:00 休憩
15:00 理事選挙投票受付終了
15:10 学生ビジネスプラン発表会
16:30 閉会挨拶
17:00 新理事当選者掲示
17:00~19:00 懇親会・授賞式(阪南大学3号館1階カフェテリア)

[会場(阪南大学本キャンパス)へのアクセス]
阪南大学 本キャンパス
〒580-8502 大阪府松原市天美東5-4-33
http://www.hannan-u.ac.jp/access/mrrf430000003cq1.html
近鉄南大阪線「河内天美(阪南大学前)」駅下車、北へ徒歩約7分

【会員研究発表・学生ビジネスプラン発表の募集要項 】
1.会員研究発表:会員の皆様からのベンチャーの事例的な発表、理論的研究の発表者を募集いたします。

2.学生ビジネスプラン発表:学生の皆さんからの独創的かつ革新的なプランを募集いたします。

発表希望者は2013年1月31日(木)までに下記事務局へ「会員研究発表の概要」または「学生ビジネスプラン発表の概要」(A4版、1枚1200字程度、2枚以内)を添えて、事務局宛に申し込んでください。(書類はメールに添付してください)

事務局E-mail:info@kansai-venture.org

申込者には、後日、受領確認の返信メールをお送りします。
「研究発表」の採否は2013年2月中旬に座長、予定討論者名とともに本人宛(発信メールアドレス宛)に通知します。
「研究発表」決定者は、2013年3月1日(金)までに発表予定稿を作成し、事務局にメール送信してください。
以上

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

学会誌Vol.5原稿募集について

関西ベンチャー学会では、学会誌Vol.5の発行を予定しております。
ただいま原稿を会員の皆様より募集しております。
尚、今回より次年度予算案策定のため、事前に会員の皆様にお送りしております
「投稿申込書」をご提出いただきますよう変更となっております。くれぐれもご注意ください。
御質問等ございましたら、事務局までご連絡ください。

1.発行日:2013年2月
2.投稿申込書締切:2012年11月10日(土)
原稿締切日:2013年1月10日(木)
3.論文の種類
研究論文、事例研究論文、研究ノート、資料、書評など
4.原稿について
・時数制限
(1)研究論文 レフェリー付・事例研究論文 レフェリー付:
20,000~35,000字、 A4版、横書き、20ページ以内
(2)研究ノート: 10,000字程度 A4版、横書き、6頁以内、書式同上
(3)書評: 3,500字程度 A4版、横書き、2頁以内、書式同上
・書式
1頁(46文字x39行)、印刷仕上がりは2段組とする、10.5ポイントのワープロ仕上げ
和文と英文タイトル
執筆者名(和文と英文)、所属(和文と英文)
タイトルの次に150~200語程度の英文概要(Abstract)を入れる
Keywords(英文):3~5語程度

関西ベンチャー学会投稿規定
1.投稿規程
(1)投稿者は、原則として関西ベンチャー学会の会員とする。
(2)投稿原稿は完成原稿とし、関西ベンチャー学会の研究目的に即したテーマのもとに、

日本語あるいは英語で書かれた未公刊論文とする。
(3)本誌に掲載された論文等を執筆者が他の出版物等(web等を含む)に転用する場合には、
予め文書により関西ベンチャー学会の承認を受けると同時に、その出版物に「関西ベン
チャー学会誌」(Vol.…,刊行年、月)に掲載された論文であることを明記しなければならない。
(4)図表は本文での挿入箇所を明示して、合計で2ページ以内とする。
(5)引用文献については、本文では(注・・・)とし、原稿の終わりに、著者名「文献名」出版社,出版年,引用ページを
表示するものとする。
(6)参考文献については、原稿の終わりに50音順に、著者名「文献名」出版社,出版年を表示するものとする。
(7)投稿に際しては、完成原稿を電子メールで締切日までに事務局に送付するものとする。

(8)投稿原稿の採否は編集委員会が委嘱する2名のレフリーの審査に基づき編集委員会が決定する。
(9)原稿料は支払わない。ただし、20部の抜きずりを無料で送付する。
(10)投稿原稿等は一切返却しない。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

2012年度第1回例会のご案内

関西ベンチャー学会 2012年度第1回例会のご案内

テーマ 「進む医療の国際化 ~医療ツーリズムの動向~」

医療ツーリズムの市場規模は拡大する傾向にあり、なかでもアジアが医療ツーリスト受け入れの一大拠点になりつつあります。
本講演では、世界の医療ツーリズムの状況及びアジア地域におけるリーディングホスピタルの戦略を紹介するとともに、
わが国の取り組み状況、課題などを紹介します。会員の方は奮ってご参加ください。なお、今回の例会は第35回医療福祉研究部会を兼ねます。

日 時 8月3日(金) 午後6時半~8時(質疑応答時間含む)

場 所 大学コンソーシアム大阪・ルームA
大阪駅前第2ビル4階(大阪市北区梅田1-2-2)
06-6344-9560

講 師 植村佳代・日本政策投資銀行産業調査部副調査役

主 催 関西ベンチャー学会

参加費 会員=無料、非会員=4000円

定 員 42名(定員になりしだい締め切ります)

*講演者略歴 1999年日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。産業調査部にてエネルギー分野を担当後、現在、ヘルスケア分野を担当

申し込み HP
http://www.kansai-venture.org/kv/modules/formmail/index.php?id_form=9

またはメールかFAXで、氏名・会社名(または職業)・電話番号・メールアドレスを明記の上、下記事務局までお申し込みください。

お問い合わせ・お申し込み  関西ベンチャー学会事務局
TEL・FAX:072-658-5693  MAIL:info@kansai-venture.org

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

事務局移転のお知らせ

関西ベンチャー学会 事務局移転のお知らせ

さて先日より総会・メール・メール便にてお知らせさせていただきました通り、現在、追手門学院大学内にあります関西ベンチャー学会事務局を、5月7日を持ちまして、事務局員 西森の自宅に移転しております。
新住所、電話番号は下記の通りとなります。
これを機に受付時間も拡大し、一層サービスを充実させていただきます所存でございます。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。移転日:2012年5月7日(月)~

新住所(郵便物等の送付先)
〒569-1199
大阪府高槻市(たかつきし)別所(べっしょ)新町(しんまち)4-1
日本郵便 高槻北支店留 関西ベンチャー学会

新電話・FAX番号:072-658-5693

業務対応時間:月~金曜日 9:00~17:00

メールアドレス、ホームページは従来通り変更はございません。

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。

3/23第11回年次大会プログラム発表いたします。

関西ベンチャー学会 第11回年次大会プログラム
「社会起業家とイノベーション」
[ 趣 旨 ]
日本経済は長年景気停滞に直面し、その不況を脱出し、経済を活性化する決め手としてベンチャー企業の出現やイノベーションの創出が求められている。他方で、われわれの社会には、医療、介護、福祉、教育、地球環境、貧困、ホームレスなど様々な問題があり、それらの課題を事業を興して解決しようとする社会起業家や社会的企業が現れてきている。社会起業家は、政府や一般の民間企業だけでは解決できない社会問題を解決するという使命を達成するために新規事業を創造し新たな価値を創造して社会福祉を向上させ、社会を変革するイノベーションを生み出す人々である。今回の年次大会は、「社会起業家とイノベーション」の問題を議論することで、新たな経済活性化や地域活性化、および社会起業家や社会的イノベーションのあり方について探究することにしたい。

[大会プログラム ]
日 時 2012年3月23日(金) 受 付 10時00分~受付 10時30分~開始
会 場 大阪市立大学 学術情報総合センター10階(会議室L)
10:30 会長挨拶、主催校挨拶
総合司会 狩俣正雄(大阪市立大学大学院経営学研究科教授)
10:35 関西ベンチャー学会会員総会
総会司会 日野孝雄(神戸常盤大学、神戸国際医療交流財団理事)    、
11:00 会員研究発表
●研究発表  座長 釣島平三郎(太成学院大学教授)
会場: 会議室L (発表15分、質疑応答5分 計20分)

11:00~11:20 清水宏一(亀岡商工会議所 専務理事)
「23年度における文化観光研究部会の研究と成果について」

11:20~11:40 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員)
「社会起業家の発想と具体的展開」

11:40~12:00 宮脇敏哉(新潟経営大学経営情報学部教授)
「地域社会貢献における社会起業家の役割-ヒマワリスプロジェクトを通しての起業家育成について-」

12:00~12:20 李 超(大阪市立大学商学部特任講師)
外資系中国人ホワイトカラーのベンチャー企業の創設

12:20 昼食休憩(理事会)
研究者交流室

13:20 基調講演  (会場: 会議室L)
花田昌宣 熊本学園大学教授
テーマ「今日の経済危機の中でのソーシャルエコノミーの課題:日本における社会的企業の可能性」

花田昌宣先生プロフィール
専門研究分野  社会政策 労働経済学
1979年 名古屋大学経済学部卒業
1985年 日本政府文部省学生国際交流派遣留学制度によりフランス留学
1986年 京都大学大学院経済学研究科後期博士課程単位修得退学
パリ第7大学経済学研究科〔DEA(高等研究学位)〕取得
フランス国立東洋言語文化研究所日本学科専任講師
1990年 国立ルアーブル大学国際貿易学部専任講師
1992年 国立パリ第13大学経済経営学部専任講師
1994年 熊本学園大学社会福祉学部教授(現在に至る)
2002年 熊本学園大学社会福祉学部長
2006年 熊本学園大学大学院社会福祉学研究科長(2009まで)
2008年 熊本学園大学水俣学研究センター事務局長
2010年熊本学園大学水俣学研究センター長(現在に至る)
熊本学園大学評議員(2006年から現在に至る)

14:00 休憩
14:10 パネルディスカッション(会場: 会議室L)
テーマ: 「社会起業家とイノベーション」
コーディネーター 吉田 和男(京都大学大学院経済学研究科教授)
パネリスト
法橋 聡(近畿労働金庫 地域共生推進室 室長)
長井 潔(特定非営利活動法人 日本スローワーク協会 事務局長)
松村敦子(有限会社アクティア 代表取締役)

パネリストのご紹介
法橋 聡氏プロフィール
近畿労働金庫 地域共生推進部 部長
1999年から約2年間、近畿ろうきんからNPOへの出向経験を持つ。現在、意思のあるお金をつないで
地域に循環させる「社会的金融」を目指して近畿圏を東奔西走中(ほとんど右往左往?)。
大阪府「地域福祉支援計画推進委員会」委員、神戸市「ソーシャルベンチャーアワード」委員、
内閣府「新しい公共支援事業・運営会議」委員、など。

長井 潔氏プロフィール
1966年生。大関株式会社総合研究所に11年勤めた後、
2005年よりNPO法人日本スローワーク協会理事となり、またNPO法人ニュースタート事務局関西でひきこもりの若者の就労支援活動を担当。
2006年より若者の就労体験活動の場と障害者との協働の場とを兼ねる光愛病院内売店の委託運営事業
開始。
2010年よりスローワーク協会で事務局長として障害者自立支援法における就労継続支援A型事業開始。

松村 敦子氏プロフィール
京都女子大学短期大学部 家政科卒
公立中学校 家庭科非常勤講師(1年間)
結婚・出産・専業主婦(約20年)
2005年、有限会社 アクティア設立

15:00 休憩
15:10 学生ビジネスプラン発表会
(司会 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員))
審査委員長 深堀謙二(大阪市、大阪市立大学大学院工学研究科客員研究員)
審査委員
大野長八(大野アソシエーツ代表)
三根早苗(?パワーエンハンスメント代表取締役)
会場: 会議室L (発表10分、質疑応答5分 計15分)

15:15~15:30 奥田陸広 近畿大学経営学部 株式会社カテルヤ
15:30~15:45 岸田奈美 関西学院大学 ユニラボ
15:45~16:00 吉野浩基 近畿大学経営学部 スーパー保育園・ふれあい園
15:00~16:15 高橋愛満 兵庫県立大学 シェアクッキング
16:15~16:30 山田実香 近畿大学経営学部 株式会社ベジバスター

16:30 閉会挨拶

17:00~ 懇親会開始 学術情報総合センター1階(ヴィステリア)
挨拶・乾杯 日野孝雄(神戸常盤大学、神戸国際医療交流財団理事)
学生ビジネスプラン授賞式 吉田会長
次年度開催校挨拶
19:00  大会閉会挨拶 狩俣正雄大会実行委員長

カテゴリー: 事務局からのお知らせ | コメントは受け付けていません。