新刊書籍の案内

新刊書籍のご案内

道の駅の経営学 

ー公共性のある経営体の持続可能性をもとめてー 単行本 –

辻紳一(著)                                                                         

  • 出版社 ‏ : ‎ 大阪公立大学出版会 (2022/11/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/11/15
  • 単行本 ‏ : ‎ 334ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4909933425
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4909933423
  • 寸法 ‏ : ‎ 10.7 x 14.5 x 20.7 cm

近年、道の駅は増加傾向にあり、各地方の地域活性化の切り札として期待されつつある。「地域固有の一次産業産品を活かした食や体験」の重要性も益々高まるが、経営の実績では濃淡がみられる。道の駅は地域活性化効果を期待され、「半公共財」的性格をもち、公共の補助支援のある「公共性のある経営体」の位置づけが強い。しかし、公共性があるといっても、行政が応援する道の駅の経営が行き詰まれば、公共性を応援する政策そのものが破綻してしまう。したがって、経営は優良であり、持続可能なものでなければならない。ところが、既存の経営研究は純粋な民間企業が対象で、これまであまり注目してこなかったが、地域経営・地域政策では重要な経営主体である。本書は、そのような道の駅の成功手法について、経営分析の立場から始めて本格的にモデル化を試み、今後の道の駅の運営に資する知見をまとめた意欲作。多くの事例で道の駅の構造やパターンも網羅。


教職に関する基礎知識(第3版) 

今西 幸蔵 (著, 編集), 矢野 裕俊 (著, 編集), 古川 治 (著, 編集)

  • 出版社 ‏ : ‎ 八千代出版; 第3版 (2021/4/5)                 
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/4/5
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 210ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4842917970
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4842917979

社会の急激な変化に伴い、学校教育は大きく変化しようとしている。学校制度や教育課程全体が新しい枠組みを模索している。特に学びを支える教師には、そうした社会の変化に対応して教育のあり方を絶えず調整し、日々の教育実践を創造的に展開する力が求められている。本書は、教職課程の「教職に関する科目」に対応した形で編集し、最新の情報も含めた基礎知識を盛り込む。本書を活用することによって「学び続ける教員」を目指していただきたい


生徒指導・進路指導の理論と実践

今西 幸蔵 (著, 編集), 野﨑 洋司 (著), 小嵜 麻由 (著), 藤田 敏和 (著), 中嶋 克成 (著), & 3 その他

  • 出版社 ‏ : ‎ 法律文化社 (2022/4/15)                
  • 発売日 ‏ : ‎ 2022/4/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 138ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4589042142
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4589042149
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.9 x 1.1 x 21 cm

2022年改訂の生徒指導提要を反映した最新テキスト。いじめなど深刻化する課題、関連法の変化、「チーム学校」の考え方といった今日的な状況をふまえ、生徒指導の概念や取り組みの方向性を整理・提示。生き方の指導としてのキャリア教育についても解説する。

 

コーポレート・アントレプレナーシップ

―日本企業による新事業創造(都市経営研究叢書8) 単行本 –

著者:新藤晴臣

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本評論社 (2021/12/22)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/12/22
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 208ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4535587639
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4535587632

大企業によるベンチャー創出の包括的概念コーポレート・アントレプレナーシップ(CE)とは。
異業種の4企業を比較検討しつつ詳述。
【目次】
第1章 コーポレート・アントレプレナーシップとは何か(新藤晴臣)
第2章 先行研究のレビュー(新藤・木川・橋本・和田)
第3章 パナソニック
―多面的な社内ベンチャーによる戦略転換への挑戦(橋本良子)
第4章 ANAホールディングス
―日本版LCCの離陸と確立(和田雅子)
第5章 バイエル薬品
―ベンチャーとの協同によるイノベーション創出(木川大輔)
第6章 ソフトバンクグループ
―投資を通じた企業ドメインの再定義と成長(新藤晴臣)
第7章 事例分析(新藤・木川・橋本・和田)
第8章 まとめ(新藤・木川・橋本・和田)

 

 


金融の実相とジレンマ ――実務から見た金融――

著者:京極 孝

  • 出版社 : 晃洋書房; 菊版 (2021/3/20)
  • 発売日 : 2021/3/20
  • 言語 : 日本語
  • 単行本 : 284ページ
  • ISBN-10 : 4771034834
  • ISBN-13 : 978-4771034839

 

長引く日本経済の低迷やコロナ危機対応の迷走など、閉塞感が続く根本的原因は、お金(貨幣)と金融に関する基本的認識の誤りにある。では、企業金融において、資金の貸し手は何にこだわるのか? 中小・ベンチャー企業のファイナンスと経営の実務に関わってきた筆者が、現実の金融・経済・財政を理解するための要点を解説する。

 

 

 

医療関係法規テキストブック

著者:本井 治

出版社 : 嵯峨野書院 (2020/5/18)
発売日 : 2020/5/30
言語: : 日本語
単行本 : 317ページ
 ISBN-10 : 4782305966
ISBN-13 : 978-4782305966

医療・福祉分野で活躍したい学生のための医療および福祉関係法規の入門書。
社会・経済状況の変化による医療環境の変化や医療技術の進歩とともにある
法律制定の経緯と改正の歴史をたどりながら、医療関係法規の全体像ととも
に各法規のエッセンスを学ぶことができる。
医療関係法規に加え、社会福祉から労働・環境関係までを網羅しています。

 

改訂版 化粧品業界のブランド戦略

-日本と韓国における化粧品会社の戦略比較-

著者: 赤松 裕二

体裁: A5判、上製本、216 ページ

定価: 本体3,000 円+税

ISBN978-4-909933-12-6 C3063

初版の発売後、大学等のマーケティング研究者、業界の実務担当者からの多くの支持と評価を得ており、今回、最新の
会社の業績データを加えた改訂版として発刊された。本書は、日本と韓国における化粧品業界のブランド戦略を比較した研究であり、主に日本の資生堂と韓国最大手のアモーレパシフィックの戦略を多面的に考察している。さらに、日本のカネボウをはじめとする化粧品会社や韓国の有力化粧品会社、欧米の主要化粧品会社との比較検証を行うことで戦略の理論構築を行っており、多くの視点から戦略の違いを分析した書籍である。本書の内容は、新たな発想と着眼点によるブランド戦略の研究として、多数の企業やブランドが存在する化粧品業界をテーマとした稀有な研究であり、今後のブランド研究への貢献として大きな意義を有する著作といえる。

フルート製造の変遷

-楽器産業の製品戦略-

著者:赤 松 裕 二(あかまつ ゆうじ)

YUJI AKAMATSU, Ph.D.

体裁:A5 判、上製本、220 ページ

定価:本体2,300 円+税

ISBN978-4-909933-09-6 C3073

本書はフルート製造の変遷をテーマとしており、その歴史的な背景と製品開発、市場での製品戦略について、経営学的な視点と音楽的背景から詳細な考察と説明がされている。筆者は長年にわたってフルート製造とその変遷について研究してきた実績があり、独自の比較の切り口と観察の手法を用いて、音楽的背景と経営学による学術的な考察が融合された構成となっている。筆者所蔵による古今東西の多種のフルートや、工場での製造工程の写真が数多く掲載されており、視覚的にわかりやすく説明された書籍である。フルートについて本格的に書かれた書籍は少なく、特にフルートの製造をテーマとした内容は稀有な研究であり、フルート愛好者に向けた趣味の領域に学術性を備えた大変稀少で貴重な著作であると評価できる。

 

化粧品業界のブランド戦略

-日本と韓国における化粧品会社の戦略比較-

赤松裕二(著)

体裁: A5判、上製本、212 ページ

定価: 本体 3,000 円+税

ISBN978-4-907209-92-6 C3063

本書は、日本と韓国における化粧品業界のブランド戦略を比較 した研究であり、主に日本の資生堂と韓国最大手のアモーレパシ フィックの戦略を多面的に考察している。近年の韓国における化 粧品業界の躍進は著しく、日韓の化粧品会社は中国や東南アジア の海外市場において競合を続けている。本書では、日韓の二社に 加えて、日本のカネボウをはじめとする化粧品会社や韓国の有力 化粧品会社、欧米の主要化粧品会社との比較検証を行うことで戦 略の理論構築を行っており、多くの視点から戦略の違いを分析し た書である。特に、無形資産であるブランドに「ものづくり」の 概念から、製品アーキテクチャ論を適用した新たな枠組みを用い て検討するととともに、競争戦略的視点からの差別化要素の考察、 中国市場でのグローバル・ブランドとローカル・ブランドの適合 性に着目した検証を行った。本書の内容は、新たな発想と着眼点 によるブランド戦略の研究として、多数の企業やブランドが存在 する化粧品業界をテーマとした稀有な研究であり、今後のブラン ド研究への貢献として大きな意義を有する書といえる。

 

連結経営実現のためのキャッシュ・マネジメント・システム 

福嶋 幸太郎(著) 

 

・単行本:228ページ
・定価:2,500円+税
・出版社:金融財政事情研究会
・言語:日本語
・ISBN978-4-322-13422-3
・発売日:2018年12月1日

 

内容紹介:真のグローバルCMSを目指して
グループ経営、グローバル展開を行う企業の資金管理効率化、ガバナンスの高度化を実現するキャッシュ・マネジメント・システム(CMS)の仕組みを詳説。CMSの開発・運用に携わってきた著者が、企業財務責任者へのインタビュー調査を通じて得た14社の導入事例を基に、運用課題を解き明かす。

 


日本が誇る「ご縁」文化

不思議な出会いがビジネスと生き方を変えた

釣島平三郎(著)

・単行本(ソフトカバー): 300ページ
・出版社 :芙蓉書房出版 (2018/11/12)
・言語 :日本語
・ISBN-10: 4829507489
・ISBN-13: 978-4829507483
・発売日  2018/11/12

内容紹介

不思議な「ご縁」がきっかけになって仕事や人生が大きく変わった。そんなエピソードがぎっしり詰まった一冊。
欧米人には理解できない日本独特の世界はどのようにつくられていったのか。たくさんの不思議な出会いが何かを変えるヒントになります。

〈たくさんの「ご縁」エピソードが出てきます〉
▼阪神・淡路大震災でビル倒壊を免れた今西建設・今西恭晟さん
▼「先義後利」の商人道を守り続けた京都の老舗「半兵衛麩」 ▼初めて宇宙を飛んだ国産カメラミノルタの田嶋一雄さん
▼日本のご縁文化の価値を知っているノーベル賞大村智さん
▼アメリカに日本食を広めた共同貿易・金井紀年さんのご縁
▼ユダヤ人を救った外交官杉原千畝が紡いだご縁
▼満州帰りの闇屋から復活しご縁の不思議を経験した森繁久彌さん
▼大病を克服し実業家から住職へ転身した井本全海流ご縁の繁盛学
▼悪縁も良縁も包み込みルイボスティーに辿り着いた植松規浩さん ▼三度も死にかけて立ち直った商工会議所会頭永木康司さんの人生
▼坐禅で開眼しV9を達成した川上哲治巨人軍監督と老師とのご縁
▼檀家制度廃止で新しいご縁を築いた寺院改革の旗手橋本英樹さん
うつ病を克服して、ベストセラー作家になった楠木新さんのご縁
▼ご縁と経営の神様松下幸之助さん
▼寿司職人からスタンフォード大学研究員になった田舞徳太郎さん
▼「ご縁」を社名に取り入れたエン・ジャパン社の越智通勝さん ▼見返りを求めずピラミッドを修復した八木通商・八木雄三さん
▼ご縁でご円か? ご円でご縁か? ビル・ゲイツと孫正義
▼稲盛和夫さんの盛和塾の繁栄のご縁
▼釜ヶ崎あいりん地区の住民を支援するありむら潜さん
▼三和清明さんと寝屋川あいの会
▼9.11事件の犠牲者久下季哉さんの死後もつながるご縁
▼志半ばにして旅立った社会起業家・森綾子さん
▼パラオの戦死者の供養を30年続ける玉置半兵衛さん
▼ご縁のメカニズムを説明する鞍馬寺の羅網 …………

 

「医療関係法規ハンドブック」(第2版)共和書院

本井 治(著)

・P245  2300円+税
・2017年12月10日発刊
・内容
医療の世界には多くの法律があります。
それらの法律について分かりやすく読みやすくまとめています。       
また、それぞれの法律の制定の経緯、背景、改正の状況などに
ついて簡単に説明しているのでより理解しやすくなっています。
法律の内容には条文番号を付記していますので、原典に当たる
ことは簡単にできます。
医療職を目指して勉強されている方、医療の現場で活躍されて
いる方にお役にたつと思います。
さらに、福祉関係の法律についても参考に説明していますので、
これからの医療と福祉の連携の理解の一助になります。

 

 

福祉関係法規ハンドブック

 本井 治(著)

・ページ数 184ページ
・出版社  共和書院
・発売日  2016年10月20日

内容紹介
福祉関係の法律について、読みやすく要点をまとめています。
制定の経緯の概略も説明していますので、福祉のあり方が
法律改正とどのように関係しているかということについて
理解しやすい構成です。
それぞれの法律の要点を逐条的に整理していますので、
法律の原典を確認することも簡単にできます。

 

電子書籍

「ライフワークで幸せ起業塾 ~女性起業家10名のしなやかな生き方~」

三根早苗(著)

  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 3165 KB
  • 紙の本の長さ: 128 ページ
  • 同時に利用できる端末数: 無制限
  • 出版社: わくらく出版 (2015/4/18)
  • 販売: Amazon Services International, Inc.
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B00WD5MDU0

http://www.amazon.co.jp/dp/B00WD5MDU0

女性の場合、起業してうまく行くかどうかは、身近に憧れるような働き方をされている

ロールモデルがいるかどうかということが大きく影響します。

 

今回、この書籍で紹介している10名は私が起ち上げから軌道に乗るまでを

側で見てきた方々ばかりです。

起ち上げ時から軌道に乗るまで、どのようなことを考え、どのような行動をしたのか、

気持ちの持ち方も含め成長の過程が分かるようにまとめました。

 

ここで紹介する10名の生き方が、信念を持って起業した人、

これから起業しようと思っている人にとって、一歩を踏み出すきっかけになると信じています。

 

ぜひ、目を通していただけるとありがたいです。

 

「ライフワークで幸せ起業塾 ~女性起業家10名のしなやかな生き方~」

http://www.amazon.co.jp/dp/B00WD5MDU0

 

 

「自然災害から人命を守るための防災教育マニュアル」

柴山元彦(著)戟 忠希(著)

 ・単行本:176ページ

・出版社:創元社(2015/4/20)

・言語:日本語

・ISBN:

・発売日:2015/4/20

 

内容紹介

災害からの被害を最小にするためには、災害をもたらす自然現象を子供から大人までが理解し、常にそれに備えておけるようにしていくことが重要です。つまり、災害への対処的な説明・マニュアルだけではなく、防災教育の充実が望まれます。

防災教育は、非常時に備えるだけの特別な訓練や教育だけにとどまっていてはなりません。災害時には想定外のことが必ず起きるものです。そのため、それを乗り越える思考力や判断力が必要になります。このような観点から、本書では、自然災害として、地震災害、津波災害、土砂災害、火山災害、風災害、水害の6つを取り上げ、それぞれの現象の仕組みや災害から身を守るためにどのような準備が必要かについて解説しています。

 

 

『国債パニック 続編 破綻後への策:資産を守りたい方・政府・企業 必読!』

■逢沢明著

  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 1111 KB
  • 出版社: 未来堂ブックス (2014/12/15)
  • 販売: Amazon Services International, Inc.
  • 言語: 日本語
  • ASIN: B00R348SGY

内容

アマゾン限定の「電子ブック」での私家版です。スマホやタブレットでもお読みいただけます。パソコンでも大丈夫です。アマゾンで「国債パニック」と入力してご検索ください。
本書の第2章で強く警告したとおりの展開になってきたため、緊急版です。ロシアで起こっている「ルーブル暴落」の深層などをおわかりになれます。
私の『国債パニック』(かんき出版)の続編です。前著は「破綻前」の視点だったので、内容がすっかり変わっています。前著をお読みでなくても、本書だけでご理解いただけます。紙の印刷版は、かんき出版から1月以降に発行されます。
国債破綻によって、皆さん方の資産が、日々「10兆円」といったペースで、目減りしていく恐れがあります。1カ月で「数百兆円」に及ぶかもしれません。
資産を防衛していただき、日本を守るための、私の「完全原稿」版です。ページ数制限による編集者さんの無用な改変が入っていません。文章はこの完全原稿版のほうが読みやすいでしょう。
アマゾン「プライム会員」のお試し制を使えば、無料でお読みいただけます。世間並みの価格をつけたのは、出版社さんに配慮したからです。
なお、パソコンでお読みになりたい方は、「BlueStacks」という無料ソフトをご利用ください。インターネットにその説明がいろいろ出ていますので、恐れ入りますが、ご自身でご確認ください。もし図表が小さい場合は、拡大してご覧になれます。

国債パニック ゲーム理論で破綻時期を警告!

逢沢明(著)

・単行本(ソフトカバー): 272ページ
・出版社: かんき出版 (2014/9/3)
・言語: 日本語
・ISBN-10: 4761270292
・ISBN-13: 978-4761270292
・発売日: 2014/9/3

内容紹介

日本国債は、今年から2020年までに破綻する可能性が非常に高いと予想しています。今年の秋や冬の破綻には特段の注意が必要です。破綻後の状況は、戦後すぐのわが国の戦時国債処理や、1990年代のロシア経済崩壊を参考にしつつ、最悪ケースなどを記述しています。庶民の皆様を主とした資産防衛法について、リスクやコストが低い方法をできるかぎり詳細にご紹介しました。合わせて、破綻を避けたり、破綻後の復興のために、わが国が行うべき諸施策を提言しています。
ありうるモデルケースとして、ハイパーインフレにより、物価上昇は100倍程度、資産は最悪8~9割減程度を想定しています。
1400兆円程度の国と地方の借金を、1600兆円程度の個人金融資産で穴埋めするしかないので、これで中位予測程度かと存じます。

 

環境保全と防災対策に着目した 地盤・地下水開発技術入門 

戟忠希(著)稲荷誠(著)

・単行本:245ページ
・出版社:日刊工業新聞社(2014/8/25)
・言語:日本語
・ISBN:978-4-526-07289-5
・発売日:2014/8/25

内容紹介
人間活動が巨大化するに伴い、それが自然界に悪影響を与えることがあります。これらの災害や環境に関する事象の多くは地盤と地下水に関するものです。
本書は地盤と地下水を防災面と環境面から俯瞰した場合に、地盤開発及び地下水開発によってそれぞれメリットだけではなくデメリットがあることについて体系的に解説しています。さらにデメリットを回避するための技術についても解説しています。
また、地盤や地下水の目に見えない現象を“見える化”した実験装置についても紹介しています。

 

サービスの国際化とマーケティング

村上 薫 (編著)                                        

  • 単行本:162ページ
  • 出版社:(株)五絃舎(2014/3/10)
  • 言語:日本語
  • ISBN978-4-86434-031-1
  • 発売日:2014年3月10日

内容紹介:サービスの国際マーケティングという斬新なテーマを取り上げた著作。

モノつくり大国である日本の貿易赤字を克服し、より以上の経済成長を目指すにはサービスの海外展開を積極的に行いサービス大国を築く時代になってきている。サービス・ビジネスを海外で展開するにはどのようなマーケティングが必要であるかをいくつかの企業事例を取り上げながら解説している。大学のテキストおよび海外に進出しようとするベンチャー企業家にも有益な知見を提供している。

 

 

リカード貿易問題の最終解決――国際価値論の復権

塩沢 由典(著)                                   

  • 単行本: 416ページ
  • 出版社: 岩波書店 (2014/3/28)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 400025569X
  • ISBN-13: 978-4000255691
  • 発売日: 2014/3/28
  • 内容紹介

    古典派経済学者D.リカードが1817年『経済学および課税の原理』で提起し、以後200年に亘って未解決だった問題──古典派一国価値論の延長線上に国際価値論を構築する──がついに解かれた。貿易理論の枠組みの大転換で、貿易立国・日本にとってもTPPをはじめとする現実の貿易政策に対して大きな意味をもつ画期的研究成果。

     

    知ってなアカン!機械技術者 設計検討のための新常識

    佐野 義幸(著)、竹田 雅信(著)、貝賀 俊之(著)

    ・単行本:240ページ

    ・出版社:日刊工業新聞社(2013/12/25)

    ・言語:日本語

    ・ISBN-10:4526071684

    ・ISBN-13:978-452671683

    ・発売日:2013/12/25

    内容紹介

    新人機械技術者や若手機械技術者の設計力向上を目指すシリーズの1冊。学校では習わない、実務だけでは身につきにくい、「設計検討を行うための知識」を機械技術者向けに実際の機械設計における事例を示して伝える本。機械設計上必須の信頼性対策、環境対策、コストダウン、安全性対策などを、設計検討に絡めて「新常識」として紹介する。

    引揚者の戦後
    ――叢書 戦争が生みだす社会 II巻
    [関西学院大学先端社会研究所]     

  • 四六判400頁
  • 出版社: 新曜社
  • 言語 日本語
  • ISBN:978-4-7885-1333-4
  • 発売日: 2013/8/15
  •  

    ◆戦争に翻弄された人々が生みだした文化◆
    敗戦を境に身一つで海外から帰還した引揚者たちの戦後の暮らしとは。全国には引揚者に起源をもつ商業施設、公営住宅、福祉団体が数多く存在し、餃子、ラーメン、明太子などすっかり馴染み深いメニューも引揚者が伝えた食文化です。ベスト電器、ゼンリンなど有名企業の創業をはじめ、引揚げ当事者たちの語るエピソードは枚挙に暇がありません。満州朝鮮からの引揚げ家族、樺太引揚者とサハリン残留朝鮮人、パラオ引揚者などを訪ねて、国内外で聞き取りを重ねた民俗学者たちの調査が本書に実を結びました。圧巻はパラオで歌い継がれ小笠原まで伝播した古謡の謎を解く南洋の旅。戦争と帰還移民という人類学理論にも挑戦します。知られざる引揚者たちの苦難に満ちた人生の軌跡、故郷への断ちがたい想い、戦争に翻弄されながらたくましく生き抜いた人々の文化に圧倒される読み物です。編者は関西学院大学社会学部、先端社会研究所教授

       

    アメリカ人は理解できない 「ご縁」という日本の最強ビジネス法則

    釣島 平三郎 (著)                                 

     

  • 新書: 208ページ
  • 出版社: 講談社 (2013/9/20)
  • 言語 日本語
  • ISBN-10: 4062728214
  • ISBN-13: 978-4062728218
  • 発売日: 2013/9/20
  • 内容紹介

    ビジネスに必要不可欠なもの、それは「ご縁」である!

    シリコンヴァレーでのビジネスを体感した筆者だからこそ、欧米型の「ネットワーキング」よりも、日本型の「ご縁」を「つかんで」「生かして」「紡いで」「広げて」「深めて」「つなげる」ことこそが最強のビジネスツールになる! と断言できる。ジョブズもビル・ゲイツでさえも理解したくてもできない「ご縁」の威力を、実例を引きながら実践に活かす方法を伝授。

    「ご縁」はビジネスのみならず、人間力も上げてくれて、仕事が人生を豊かにしてくれることを実感できるのは、「ご縁」があってこそ。その術のすべてを教えるビジネスパーソン必携の書!

    テキストブック経営戦略

    北 真収(著)                       
  • 単行本(ソフトカバー): 322ページ
  • 出版社: 岡山大学出版会; A5版 (2013/5/1)
  • 言語 日本語
  • ISBN-10: 4904228316
  • ISBN-13: 978-4904228319
  • 発売日: 2013/5/1
  • コメントは受け付けていません。