カテゴリー別アーカイブ: ダイバーシティ研究部会

夏の女性起業家セミナー

<夏の女性起業家セミナー>

皆さま、大変お待たせしました。
次の例会が決まり、お知らせします。

■日時:2012年8月7日(火)午後6:30~
■場所:大阪駅前第二ビル4Fキャンパスポート
■ゲスト:?シンキオン 土田磯実社長
(IT関連事業)

事業経営そのものについてだけでなく
会社を立上げられる前の
土田社長の素顔にも迫ってみます。

とくにプライベートでの、
フランスに住んでおられた話や
国際結婚についても話して下さると思います。

ボリュームある(そそる)内容になること
間違いなしですので、皆さん
8月7日は、旅行の予定など入れずに
楽しみに空けておいて下さいませ。

女性起業家研究部会 主査:松村敦子akko

カテゴリー: ダイバーシティ研究部会, 部会活動(案内) | コメントは受け付けていません。

年次大会

年次大会が、
一週間後に迫って参りました。

当日 くり広げられる様々なイベントのうち
パネルディスカッションに、僭越ながら
私も参加させて頂くことになりました。

正式なパネラーとしての経験は初めてで、
重責で戸惑っている、というのが正直なところです。

今回のテーマは“社会起業家”。
私は、自分の仕事を天職だと思っています。

10年近く前、私が母を看病していた際に、
抗がん剤で脱毛した母のために
手作り帽子を考案したのが始まりです。
-病気で苦しむ母を笑顔にした奇跡の帽子-

その帽子を
「バンダナ帽」と名づけ商品化し、その後7年以上
心を込めて製造し、ていねいに出荷しています。

それらが
必要とされている患者さんのもとへ
確実に届いているという‘充足感’。

それこそが、私の明日へのヤル気となり
人に喜ばれ、自分も喜び、
そして自然に収益が生まれる、という流れになっています。
収益の一部は、対がん協会や患者会に寄付させて頂き
また、次なる商品の研究開発費用にも充てています。

年次大会の当日、
皆さんの前で上手く話せるかどうか自信は無いですが
下手な私の話の中で、
一貫して持つ私の仕事に傾けるマインドのようなものを
感じ取って頂けたら嬉しいです。

では皆さん、年次大会でお会いしましょう。
※トチったり、スベったら助けて下さいね♪

2012年3月16日(金)
有限会社アクティア 松村敦子
(学会常任理事/女性起業家研究部会主査)

カテゴリー: ダイバーシティ研究部会, 部会活動(案内) | コメントは受け付けていません。

【新春!女性起業家シンポジウム】を終えて

「女性起業家研究部会」で初のイベント
【新春!女性起業家シンポジウム】を開催しました(1/21)。

定員60名の会場が、立見席まで出る超満員となり
熱気に包まれての開演でした。

ゲストは、?メディヴァ 代表取締役 大石佳能子社長。
彼女は、患者目線の新しいスタイルの医療(環境)を目指した
医療系コンサルタント事業を関東で手広く展開されています。

大阪生まれ。大阪大学(法学部)卒業後、日本生命に就職。
米国ハーバード大学MBA取得。マッキンゼーに現地採用。
若くしてマッキンゼー役員に大抜擢。出産のため一時帰国。
産婦人科を受診の際、医療者の患者に対する対応に疑問
⇒ 「起業」を決意♪

大石さんの、豊富な知性と教養をベースに
マッキンゼーで培ってこられたアイデア力、提案力、
そして行動力。
それらを武器に起業され会社を大きくしてこられた経緯を
余すことなく語って頂きました。

会場は、みんな大石さんの話に聞き入り、
頷く人、メモをとる人など熱心な参加者ばかりでした。

講演後の質疑応答では、
次々と飛び交う質問にスパスパッと答える大石さん。
より踏み込んだ話やエピソードまでして下さり
途中何度も会場が沸く 大賑わいな会となりました。

ある参加者が、本イベントの感想として
「一夕話(いっせきわ)」という言葉を下さいました。
“君と‘一夕話’読むに優る10年の書”
人から学び熱心に語る(=意見交換する)ことの価値を
しみじみ思いました。

意義深いイベントとなったことを ここに感謝申し上げます。
女性起業家研究部会 主査:アクティア松村 敦子(akko)

カテゴリー: ダイバーシティ研究部会, 部会活動(案内) | コメントは受け付けていません。

【新春!女性起業家シンポジウム】 1月21日(土)午後1時30分~

【新春!女性起業家シンポジウム】を
2012年 1月21日(土)午後1時30分に開催します♪

ゲストには、皆の憧れのお姉さん
‘輝く女性’大石社長を東京から お招きします。

サクセスストーリーからプライベートなことまで
知っちゃいたいアナタ、必見です。

今、すぐに お申し込み下さい。
★電話06-6264-5030(三根まで)★

詳しくはコチラ↓↓↓

===============

【新春! 女性起業家シンポジウム】

■2012年1月21日(土)13:30~15:30

■大阪駅前第二ビル4F キャンパスポート

■ゲスト:(株)メディヴァ 大石佳能子社長

<ゲスト紹介>
大阪大学(法学部)卒. 日本生命にいったん就職.

ハーバード大学でMBA取得.マッキンゼー現地(米国)採用.
マッキンゼーで、30代の若手役員として大抜擢.

出産のため帰国.
婦人科受診の際、日本の医療側の患者への対応に疑問を感じ、
⇒『起業』

◎途中、松村(主査)、三根&岡崎(幹事)も加わり賑やかに♪

■参加費:会員無料/一般¥1,000-
■申込み:TEL06-6264-5030(今すぐ三根まで)

===============

新年のご挨拶かたがた、大勢お集まり下さいませ。
主査:アクティア 松村敦子(akko)

カテゴリー: ダイバーシティ研究部会, 部会活動(案内) | コメントは受け付けていません。